ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 薬膳科学研究所 研究紀要
  1. 薬膳科学研究所 研究紀要
  2. 第2号(2009年4月発行)

バクテリオファージからアルカリフォスファターゼへのペプチド転送システムの開発

https://nakamura-u.repo.nii.ac.jp/records/258
https://nakamura-u.repo.nii.ac.jp/records/258
2e278ab0-ac5c-41e6-ba69-f95b52c8f9a0
名前 / ファイル ライセンス アクション
01-003-02-01- 01-003-02-01- バクテリオ・・・内山、千原 (1.5 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-04-10
タイトル
タイトル バクテリオファージからアルカリフォスファターゼへのペプチド転送システムの開発
タイトル
タイトル Peptide Transfer System from Bacteriophage to Alkaline Phosphatase
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 アルカリフォスファターゼ|ファージディスプレイ|融合|ソマトスタチン‐14
キーワード
主題Scheme Other
主題 ペプチド転送
キーワード
主題Scheme Other
主題 ペプチド
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 alkaline phosphatase
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 phage display
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 fusion
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 somatostatin-14
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 expression plasmid
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 内山, 文昭

× 内山, 文昭

WEKO 244

内山, 文昭

ja-Kana ウチヤマ, フミアキ

Search repository
千原, 智美

× 千原, 智美

WEKO 273

千原, 智美

ja-Kana チハラ, トモミ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 (Abstract)
Phage display system facilitates the identification of peptide sequences bound to
interesting targets on phage.However,,time and cost are usually critical to perform the synthesis of selected peptide sequences and also synthetic peptides are not
always equivalent to the binding properties of the selected phage c1ones.This issue is one of the bottle-neck in phage display technology Here,We present the development of a peptide transfer system that allows rapid evaluation of the relative affinity of selected peptides by using alkaline phosphatase fusion.
To investigate the expression level of AP fusion formate,we constructed the expression plasmid containing the model gene fused somatostatin-14to either N-terminator C-terminal of alkaline phosphatase.The expression level was validated by SDS-PAGE analysis combined with both immunological and enzymatic methods. C-terminal AP fusion of somatostatin-14 was highly expressed as a main product of the total proteins in periplasm and adequately revealed the enzymatic activity of phosphatase. These results show that C-terminal AP fusion method may be applied to the characterization of hundreds of peptide ligands from phage display system.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 (要約)
ペプチドのディスプレイ技術は標的分子に結合するペプチド配列を同定することである。 同定したバクテリオファージ上のペプチド配列は必ずしも合成ペプチドにおいて期待する結合活性を示すわけではないし, またすべてのペプチドを合成するには多大な時間とコストを要する。 この問題を解決するためファージ上に提示したペプチドと合成ペプチドを繁ぐ技術としてペプチドのアルカリフォスファタ一、till(AP)へのペプチド転送システムを開発した。 アルカリフォスファターゼとペプチドの結合はN一末端およびC一末端で融合し, ペプチドを分泌発現できるAP発現プラスミドを構築した。 両発現プラスミドはファージクローンから得られるペプチドをコードするDNA断片をクローニングすることができる。ソマトスタチン一14のペプチドを融合したとき, その発現効率をWestern Blottingで検討した結果,C一末端融合体が高発現を示した。 その結果, ペプチドのディスプレイ技術においてこのC一末端融合法によるAP融合体の発現システムはペプチド転送システムとしてディスプレイ技術に統合できる可能性がある。
書誌情報 中村学園大学薬膳科学研究所研究紀要
en : Proceedings of PAMD Institute of Nakamura Gakuen University

号 2, p. 1-7, 発行日 2009-04-10
出版者
出版者 中村学園大学薬膳研究所
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18829384
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:17:36.890501
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3