ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 薬膳科学研究所 研究紀要
  1. 薬膳科学研究所 研究紀要
  2. 第3号(2010年4月発行)

摂取食品の物性値からみた幼児の咀嚼スコアと咬合力

https://nakamura-u.repo.nii.ac.jp/records/252
https://nakamura-u.repo.nii.ac.jp/records/252
fa329809-3000-467a-9e04-fc2e23af3ef7
名前 / ファイル ライセンス アクション
01‐003‐03‐04‐ 01‐003‐03‐04‐ The masticatory score and・・・ 吉岡、三成、時藤 他 (672.6 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2010-04-05
タイトル
タイトル 摂取食品の物性値からみた幼児の咀嚼スコアと咬合力
タイトル
タイトル The masticatory score and the occlusal force based on the textural properties of food for infants
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 幼児期
キーワード
主題Scheme Other
主題 咀嚼スコア
キーワード
主題Scheme Other
主題 咬合力
キーワード
主題Scheme Other
主題 テクスチャー特性
キーワード
主題Scheme Other
主題 食行動
キーワード
主題Scheme Other
主題 幼児
キーワード
主題Scheme Other
主題 咀嚼
キーワード
主題Scheme Other
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 infant period
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 masticatory score
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 occlusal force
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 textural properties
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 dietary behavior
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 吉岡, 慶子

× 吉岡, 慶子

WEKO 246

吉岡, 慶子

ja-Kana ヨシオカ, ケイコ

Search repository
三成 , 由美

× 三成 , 由美

WEKO 8
CiNii ID 9000002638423

三成 , 由美

ja-Kana ミナリ, ヨシミ

Search repository
時藤, 亜衣

× 時藤, 亜衣

WEKO 252

時藤, 亜衣

ja-Kana トキフジ, アイ

Search repository
米田, 妙子

× 米田, 妙子

WEKO 272

米田, 妙子

ja-Kana ヨネダ, タエコ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 (Abstract)
Masticating is much concerned with appetite and the adjustment of lipid and energy metabolism, besides chewing foods and having the subsidiary function to aid the foods with digestion and absorption. It also has the relationship with the brain function and has a physiological significance.
In this study we surveyed the dietary behavior concerning the mastication of the nursery school children,who are in the important age of the formation of dietary habits. The masticatory score was calculated and the relationship between the masticating power examined by the occlusal force and the masticatory behavior was investigated.30 kinds of foods which infants are able to intake were chosen and the hardness of the textural properties of foods was examined. There was a high correlation between the hardness and the difficulty of intake, and the appropriateness of the choice of foods was confirmed.
Furthermore the masticatory score calculated from the survey of food taking ability corresponded with the occlusal force, which made it possible to express the synthetic masticating power of infants quantitatively. There were a few infants who indicated a low value in the masticatory score and the occlusal force among the experimental subjects.Therefore, it is necessary to lead the appropriate dietary behavior and is important for infants to form a good dietary habit in the infant period.
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 (要約)
咀嚼動作は食物を噛み砕き、消化吸収を助ける補助的機能はもとより、食欲や脂質代謝の調節および熱代謝の調節等と深く関わり、脳機能と関連して生理的意義をもつとされている。本研究では食習慣の形成に重要な時期である幼児期の保育園児を対象とし、咀嚼に関する食行動調査を行い、咀嚼スコアの算出、咬合力測定による咀嚼力について、総合的に咀嚼行動との関連性を検討した。摂取可能食品30食品のテクスチャー試験による硬さと摂取難易度間には高い相関がみられ、食品の選択の妥当性が確認された。また、摂取可能食品の調査から算出される咀嚼スコアは、咬合力を反映するものであり、これらは幼児の総合的な咀嚼力の数値化を可能とした。対象とした幼児の中には、丸飲みすることがよくある、食事をあまり噛まない等がみられた。また、咀嚼スコアおよび咬合力が低値を示した者もいた。この時期からの適正な咀嚼行動の変容が求められ、食習慣の形成の重要性が示唆された。
書誌情報 中村学園大学薬膳科学研究所研究紀要
en : Proceedings of PAMD Institute of Nakamura Gakuen University

号 3, p. 39-45, 発行日 2010-04-05
出版者
出版者 中村学園大学薬膳科学研究所
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18829384
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 10:17:40.483162
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3